忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



不思議な夢をみた。

起きた瞬間、内容は忘れてしまった。

でもなんだか何かが満たされるような感じだったことは覚えている。

楽しくて、悲しくて、
嬉しくて、寂しくて。

例えて言うなら、夢の中で誰かの一生を経験したみたいな。
ううん。私はきっと誰かの生を生きていた。

何があったのかは覚えていない。
それでも、いろんなことがあって。
とても長い間、その場所にいた気がしていた。

ふと気がついた私は時計を覗き込んだ。

時刻は午後2時。
私が眠気に負けてから1時間も経っていなかった。

ほんの1時間足らずの人生で
私は確かに幸せを見つけていた。

だったら現実の私はどうなんだろう。

16年と8ヶ月、生きてきて
何かを見つけることができているんだろうか。

きっと終わってみないと、それは分かんないんだ。
夢から覚めた私みたいに、
此処にいる私も誰かのみている夢かもしれないんだから。

だから
忘れてしまう前に此処に書いておこう。

終わる見込のない課題を前にして
つい瞼が重くなる
そんな春の昼下がり。

夢の中の私の生に捧げる記録。






……続きません。
PR


【製品説明】
製品名:香音
対象年齢:13歳以上(R13)
主要動力源:甘いもの
適正動作環境:布団の中、ぬくい所
製造元:なんかぬめっとした所
製造日:91.7/28
保証期間:アナタが気付くまで
価格:板チョコ一年分。マシュマロでも可。

【以下の動作方法】
話す:
演劇の脚本の話か、小説の話か、サンホラの話でも振ってみてください。
勝手に喋るから。
誘う:たった一言、言ってください。『奢るよ』って。
笑わせる:チョコレートでもあげてください。
泣かせる:いつだって心の中では泣いてます。
怒らせる:話を無視してみてください。
謝らせる:↑を続けてみてください。
嫌わせる:
無駄にウザイ動きをしてみましょう。香音が真剣な時ほど効果的です。
歌わせる:遮らなければいつでも歌ってます。
倒す:
香音のテストの答案でも手に入れてください。
アナタの点数との差が大きいほど、効果があります。
相談する:当てになりません。止めましょう。
騙す:クロセカが再販されたよ、と言ってください。
味方にする:時給980円で手を打ちましょう。
服従させる:味方にする場合の倍額で。あと食事もつけてください。

【メンテナンス】
故障かな?と思ったら:そっとしておいてください。
故障だと思われる例
・話が止まらなくなった
・暴走した
・勉強をしようとする
拗ねた:中にチョコが入ったマシュマロをあげてください。
笑わなくなった:
猫を被っているだけです。放っておきましょう。
急に別人のようになった:そちらが本性です。
ケアの仕方:頭を撫でてください。
修理の仕方:不明です。自分で探してください。

【本製品に関する詳細なお問い合わせ先(回す人)】
ソフトウェア担当→麦さん
発売元→夜月星乃さん
販売代理店→ヒスイさん
修理担当→砂塩さん
お客様相談室→みちかさん
苦情係→壬生犬さん
特別協賛→森モロさん



サンホラネタが多くてスイマセン……。

昨日のうちの学校の劇……。
見た人に『ヤンデレ』とか言われて、
あ~本格的に病んでるんだなあ私と実感。

いや『ヤンデレ』って言われたのは私じゃないんですけど…。
てか私、劇に出てないし。
でも脚本書いたのは私だから、実質私が病んでるって言ってるようなもんだし。

……うん。
一番の問題はそれをヤンデレだと気付かなかったことなんだよなあ……。


あ。
でも一応弁解。
最後のほうの明らかに浮いてたクサイ台詞は私のじゃねぇ。
先生が書いたやつだ!

……言ってもわからんか。

そのうち気が向いたら脚本UPするかも。
片羽蝶のほう上げるときにでも。




《今日の一言》
一個褒められた。
……サラシの巻き方で(複雑な心境


箱入り息子です。
拾ってあげてください。





えーっと。タイトル通りです。

土日、そして火曜日が演劇の発表会なわけです。

そして香音は実行委員なわけです。
超多忙です。小説かいてる暇がありません。

ちなみになんで月曜日じゃなく、火曜日なのかというと……。
単純に使わせてもらっている会館が定休日だからです(ぁ
その日くらい開けてくれてもいいのにねぇ……。

そんな香音。
月曜日は合格者登校日にて、学校に行って靴やら何やらを移動させねばならんとです。
まぁこれも新入生を気持ちよく迎えるため……。
と頭では分かっていても、たった半日だけのために電車乗り継いでわざわざ学校に行かなくちゃならんのが正直辛いとです。
しかも追い討ちをかけるように、明日は部活が無いっ!!(泣)
あぁぁああ……。私の癒しがぁ……。

まぁ、それはさておき。
初さんの許可を得て、片羽蝶の台本執筆を開始した香音。
目標は三月中に書き上げる事さ!!
頑張れ自分!!!

書きあがったら多分、台本置き場とか作るかも。
ギャラリー整理してから。

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31